現在地ボタンを押しても「現在地が表示されません」 | 株式会社マップル・オン
  • top
  • 現在地ボタンを押しても「現在地が表示されません」

現在地ボタンを押しても「現在地が表示されません」

当アプリでは端末に内蔵されているGPSを使用して位置情報を表示させておりますため、「現在地を表示させる」にはGPS設定を「許可」していただく必要がございます。

GPS設定の変更につきましては、下記の操作手順をご確認ください。

(iPhoneの場合)
端末の設定>プライバシー>位置情報サービスをオン(ボタンを緑に)
位置情報サービスの画面下部にはGPSを使用するアプリが一覧になっておりますので、その中の「まっぷるリンク」を選択いただき、「このAppの使用中のみ許可」にチェックを入れて下さい。

(Androidの場合)
上記設定をご確認のうえ、メニュー>地図を見る>現在地 を押して現在地が表示されるかをご確認下さい。
端末の設定>位置情報>位置情報にチェック
※端末によって仕様・操作名が異なる場合がございます

※GPSを起動しても通信は使用しないため、費用は発生致しません。
また、GPS機能が非搭載の機種では現在地の表示機能はご利用になれませんので、ご了承ください。

2015年12月28日
まっぷるリンク よくあるご質問